今回は、「DMM.com証券」の口座開設方法について説明します♪
DMM.com証券は、業界最低水準の手数料と高い知名度が魅力の証券会社です。
株の初心者が1番最初に口座開設する証券会社としても、よく選ばれているんです!
DMM.com証券の口座開設に必要なもの、そして口座開設手順について詳しく解説していきます!!
Contents
DMM.com証券の口座開設に必要なもの
DMM.com証券の口座開設には、本人確認書類とマイナンバー書類が必要です。
組み合わせのパターンが4つあるので、自分が用意出来る書類で好きな組み合わせを選んで下さい!
パターンA
個人番号カードを持っている方は、1枚だけ用意すれば本人確認書類、マイナンバー書類と併用出来ますのでおすすめです!
表面、裏面の両方のコピーが必要です。
- 個人番号カード
パターンB
通知カードまたはマイナンバーが記載された住民票の写し+顔写真付きの本人確認書類1枚
・・・マイナンバー書類に通知カード、マイナンバーが記載された住民票の写し(発行から3ヶ月以内)を使用するときは、顔写真付きの本人確認書類1枚を合わせて提出します。
-
使用出来る本人確認書類
- 運転免許証(裏面に記載がある場合は両面のコピーが必要です)
- パスポート(顔写真面、所持人記入欄のコピー)
- 住民基本台帳カード
- 在留カード(外国籍の方)
- 特別永住者証明書(外国籍の方)
パターンC
通知カードまたはマイナンバーが記載された住民票の写し+顔写真なしの本人確認書類2枚
・・・顔写真がない本人確認書類をマイナンバー書類と合せて提出する場合は、2枚用意しましょう。
-
使用出来る本人確認書類
- 各種健康保険証
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
パターンD
マイナンバーが記載された住民票の写し+顔写真なしの本人確認書類1枚
・・・顔写真付きの本人確認書類が準備出来ないという方もご安心下さい。
マイナンバーが記載された住民票の写しがあれば、顔写真なしの本人確認書類を1枚合せて提出するだけでもオッケーです!
-
使用出来る本人確認書類
- 各種健康保険証
- 印鑑登録証明書
DMM.com証券口座開設の手順を解説!
さて、ここからは、実際の画像を使って、
DMM.com証券口座の開設手順を紹介しています!
ステップ①公式ページにアクセス
DMM.com証券の「DMM株」の公式ページにアクセスします。
トップ画面の右側にある、「今すぐ口座開設」をクリックして下さい。
ステップ②個人情報の入力
個人情報の入力をしていきます。
たくさんの項目を一ページ入力していきますので、
記入漏れや、間違いがないように注意しましょう!!
口座開設の種類は「個人」にチェックを入れます。
その下には、取引をするにあたって同意する必要のある文章がズラッと並んでいます。
1つずつ確認して、全てにチェックを入れましょう。
今回は、「特定取引を行う者の届出」に関しては「はい」にし、
「上記内容に承諾します」という表示の下のチェックボックスは「はい」を選びます。
同時申込に関しては、今回は「しない」にチェックを入れます。
下にスクロールすると、氏名などの個人情報入力画面が出てきます。
職業情報、財務情報、投資目的と順番に入力していきます。
そして次に、「特定口座・源泉徴収」という項目がありますね。
「特定口座を開設する(源泉徴収あり)」を選択すると、株の利益に関する確定申告を全てDMM.com証券に任せることが出来ます!
(特定口座に関してはこちらの記事も参照して下さい♪)
便利なサービスなので、ぜひ利用することをおすすめします。
全ての項目を入力し、「確認画面へ」というボタンをクリックして次のページへ進んで下さい!
ステップ③入力内容の確認
先ほど入力した項目の確認画面へ移動します。
入力した内容に誤りがないか、ここでもう1度じっくり確認しましょう。
間違いを発見した場合は、画面下の「修正する」をクリックして、正しい情報を入れ直して下さい。
内容に問題がなければ、「申し込む」をクリック!
これで、DMM.com証券口座の申し込み作業は完了です。
次に、本人確認書類の提出に移ります。
ステップ④本人確認書類のアップロード
本人確認書類の提出方法は、アップロード、メール、FAX、郵送の4種類があります。
アップロードは、その場で撮影した画像を提出することができ、簡単で便利な方法なのでオススメです。
「本人確認書類の送付方法」ページで、「本人確認書類のアップロード」をクリックしましょう。
アップロードを選択すると、このような画面が出てきます。
「クリックでファイル選択」をクリックし、本人確認書類とマイナンバー書類を提出しましょう。
その上にはサイズ、形式などの注意点が書かれていますので、目を通しておいて下さい!
その後、アップロードをクリックするとアップロードが完了します。
これでDMM.com証券の申し込み手続きは全て完了です!
口座開設完了から取引開始までの流れ
口座開設が完了してから2~3営業日後に、
DMM.com証券からログインID、パスワードなどが記載された通知書が郵送で届きます。
ログインの方法や入金の方法が書かれた分かりやすい紙も同封されているので、指示通りに進めば問題ありません。
いよいよ株取引のスタートです!
株のトレーダーとしての第一歩を踏み出しましょう!!
まとめ
今回は、DMM.com証券の口座開設方法について説明しました!!
DMM.com証券の口座開設は、他の証券会社と比べても、シンプルで分かりやすいと思います。
手順が少ないのも魅力ですね!
個人情報入力欄は、入力に時間がかかるとタイムアウトになってしまいます。
1つの入力画面に入力する情報量が多いので、最初からやり直しにならないよう注意したいところですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。